羽生結弦が嫌われる理由は5つ?!わざとらしい言動がヤバい!

男子フィギュアスケートで人気の羽生結弦選手。

しかし、羽生結弦選手が「嫌い!」「嫌いになった」なんて声もあるんだとか。

なんでも、羽生選手が嫌われる理由は5つあるといいます。

その中でも、わざとらしい言動がヤバいんだとか!

さっそく詳しくみていきましょう。

すぐに読める目次

羽生結弦が嫌われる理由は5つ?!

国内外から絶大な人気を誇るフィギュアスケートの羽生結弦選手。

しかし、全員から好かれるのはとても難しいことです。

やはり、一部からは羽生選手が嫌い!といった声があるのも事実です。

どうやら、羽生結弦選手が嫌われる理由は、5つあるようです。

  1. ナルシスト
  2. あざとい
  3. 態度が悪い
  4. 当たりや疑惑
  5. わざとらしい言動

では、羽生結弦選手が嫌われる5つの理由について1つずつ解説してまいりますね!

ナルシスト

羽生結弦選手が嫌われる1つ目の理由は、ナルシストです。

羽生結弦選手は演技中など、自分に酔いしれているように見える時があります。

羽生選手のそういった演技力が魅力でもありますが、一部ではナルシストに見え、不快に感じてしまう人も。

羽生結弦選手のスケートに対する想いが強すぎるが故に、ついてこれない人も多いのかもしれませんね。

あざとい

羽生結弦選手が嫌われる2つ目の理由は、あざといことです。

羽生結弦選手は、甘いルックスだけでなく、仕草まで可愛らしくてあざといんだとか!

確かに、羽生選手は中性的な顔立ちですよね。

プーさん好きな一面も可愛らしいですが、一部からはあざといと思われているようです。

男性でも女性でも、あざとい人の好き嫌いは分かれますよね。

自分の可愛さを分かっててアピールできるあざとさは、単純にスゴいなと思います。

態度が悪い

羽生結弦選手の嫌われて3つ目の理由は、態度が悪いことです。

羽生結弦選手には、態度が悪いといったイメージがない方もいらっしゃるかもしれませんね。

しかし、羽生結弦選手の態度が悪いと感じる人は一定層いるようです。

羽生選手は良くも悪くも、感情が表に出やすいのかもしれません。

羽生選手は、2016年の公式練習では、マナー違反ともとれるテン選手による妨害のような行為に

「それはねえだろ、お前!」

と珍しく声を荒げる一幕も。

そのため、機嫌が悪い時や調子が悪い時は態度が悪く見えてしまうのかもしれませんね。

また、報道のされ方でも羽生結弦選手の態度が悪いと誤解されてしまう部分もあるようです。

こう言った理由で、羽生選手の態度が悪く見えてしまい、嫌われてしまうことも。

当たりや疑惑

出典:Twitter

羽生結弦選手が嫌われる4つ目の理由は、当たり屋疑惑があることです。

2014年に、羽生結弦さんが、中国で行われている「フィギュアスケートグランプリシリーズ」の第3戦で、フリー演技前の練習中に事件は起こりました。

羽生結弦選手と中国の閻涵(エン・カン)選手が衝突したのです。

この衝突が、羽生選手自ら当たりに行ったのでは?と囁かれているんだとか。

羽生結弦選手が当たり屋と言われている映像がこちらです。

一瞬のことで分かりにくいですが、一歩間違えば大怪我を負いかねない非常に危ない事故です。

実際に羽生選手は顔から流血しており、衝突の衝撃からかしばらく動けない様子でした。

とても自ら当たりに行ったとは思えません。

しかし、一部では羽生結弦選手が当たり屋だといった意見も。

会場での練習中は、他の選手と合同の場合が多く、こういった衝突事故も少なくありません。

お互いに危険を犯してまで当たりに行くとは考え難いでしょう。

アイドル気取り

出典:Twitter

最後に、羽生結弦選手が嫌われる5つ目の理由が、アイドル気取りです。

羽生結弦選手が登場すると、まるでアイドルのような黄色い声が上がります。

また、羽生選手の言動もアイドルっぽさがあるといいます。

しかし、こういった羽生結弦選手の言動を、アイドル気取りだと捉えてしまう声もあります。

羽生結弦選手へのこういったアンチは、有名税のようなもでしょう。

全ての人に好かれるのは、とても難しいことです。

ある程度嫌われてしまうのは、仕方のないことなのかもしれません。

羽生結弦が嫌われるわざとらしい言動がヤバい!

出典:Twitter

羽生結弦選手が嫌われてる原因をにもなっているわざとらしい言動がヤバいんだとか!

ファンの人には羽生選手のわざとらしさもあざとくて可愛く見えるのかもしれませんが、そうではない人も。

さっそく、羽生結弦選手のわざとらしい言動をみていきましょう!

まずは、会見での怪我アピールです。

羽生結弦選手は、純粋に怪我をしていたための態度だったのでしょう。

しかし、一部からはわざわざ怪我をアピールしていてわざとらしいように見えてしまったようです。

さらには、羽生結弦選手のパフォーマンスに対しても、わざとらしいといった声も。

また、羽生結弦選手には数々の名言があります。

  • 誰に勝ちたいとかじゃなくて、己に勝ったうえで勝ちたい
  • ここまで和のプログラムを演じられるの今の日本男子では多分僕だけ
  • 努力は嘘をつく。でも無駄にはならない
  • ノーミスでないと羽生結弦ではない
  • 期待される感覚が好き。それはプレッシャーではなく快感
  • 逆境は嫌いじゃない。それを乗り越えた先にある景色は絶対にいいはずだと信じている
  • 色んな幸せを捨ててきたからこそ、この幸せの結晶という幸せを手に入れた

こういった言動に対しても、わざとらしいなんて声も。

羽生結弦選手自身、もっと良い羽生結弦になろう!という想いが強いためか、少し完璧な自分を演じようとしてしまっている部分があるのかもしれませんね。

そういった羽生結弦選手の言動が、わざとらしく見えてしまうのではないでしょうか?

羽生結弦が好き?嫌い?みんなの反応は?

まとめ

今回は男子フィギュアスケートの羽生結弦選手が嫌われる理由についてまとめてみました!

羽生結弦選手が嫌われる理由は

  1. ナルシスト
  2. あざとい
  3. 態度が悪い
  4. 当たりや疑惑
  5. わざとらしい言動

の5つがありましたね。

また、羽生結弦選手のわざとらしい言動についてもご紹介させていただきました。

どれも、羽生結弦選手の魅力でもありますが、一部からは嫌い!と受け入れられないようですね。

最後までご覧くださりありがとうございます。

よかったらシェアしてね!
すぐに読める目次