TBS系【対岸の家事】主題歌の離婚伝説「紫陽花」のMV(ミュージックビデオ)が2025年5月16日に公開されました。
今回は、【対岸の家事】主題歌の離婚伝説「紫陽花」MV出演俳優と女優は誰なのか、また、過去の出演作品についてまとめてみました。
【対岸の家事】主題歌の離婚伝説「紫陽花」MVに出演している俳優は大倉孝二と女優・木村梨恵子
【対岸の家事】主題歌MVに出演しているのは、俳優の大倉孝二さんと女優・木村梨恵子さんです。
■大倉孝二 コメント
MVの撮影というものに、初めて参加させていただきました。不慣れな現場に参加させてもらうことにしたのは、身内に離婚伝説の大ファンがいたから。そんな話しをマネージャーと話した次の日に今回のお話しいただくという偶然に驚き、何かに引っ張られたかのように参加させていただくことにしました。
現場でお会いしたお二人は、今回の楽曲のように、柔和で繊細そうな印象でした。撮影に真摯に向かわれていた姿も印象に残っています。貴重な経験をさせていただきました、ありがとうございます。■木村梨恵子 コメント
この曲を聴いた時に感じた、生きづらさと戦っている人や、不安な気持ちに寄り添うような大きな愛情がMVにも込められていると企画書を読んだ時点で感じました。
ご覧いただいた方の明日を少しでもあたたかくできる作品になっていたらと思います。引用元:skream!
【対岸の家事】主題歌の離婚伝説「紫陽花」MV出演にあたり、大倉孝二さんと木村梨恵子さんがコメントを発表をしています。
人気ドラマ主題歌のMVということもあり、大倉孝二さんと木村梨恵子さんにとって、思い入れの深い作品になったことは間違いないでしょうね。
【対岸の家事】主題歌の離婚伝説「紫陽花」MVに出演している俳優・大倉孝二とは?
大倉孝二さんは、映画やドラマに引っ張りだこの多才な名バイプレイヤーなので「名前は知らないけど見たことはある!」という方も多いのではないでしょうか。
たくさんの作品に出演している大倉孝二さんですが、意外にもMVの出演は今回が初めてだそうです。
今後、他のMVでも大倉孝二さんの姿を目にすることがあるかもしれませんね。
大倉孝二の過去の出演作品
大倉孝二さんは、劇団「ナイロン100℃」に所属し、映画やドラマでは舞台で培った高い演技力を武器に個性的でバラエティに富んだ役柄を演じています。
過去の出演作品
- でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男(2025年6月公開予定)
- ラストスマイル(2024年)
- 妖怪シェアハウス-白馬の王子様じゃないん怪-(2022年)
- 妖怪大戦争ガーディアンズ(2021年)
- ロマンスドール(2020年)
- 見えない目撃者(2019年)
- 人魚の眠る家(2018年)
- HERO(2015年)
- 陽だまりの彼女(2013年)
- 謎解きはディナーのあとで(2013年)
- 舞妓Haaaan!!!(2007年)
- 西遊記(2007年)
- 日本沈没(2006年)
- 天国の本屋~恋はな天国の本屋~恋火(2004年)
- g@me(2003年)
- 『ピンポン』(2002年)
- 溺れる魚(2001年)
- 魔物(2025年)
- ホットスポット(2025年)
- 謎解きレトリック(2024年)
- 下剋上球児(2023年)
- 競争の番人(2022年)
- 青天を衝け(2021年)
- 緊急取調室(2014年~2023年)
- 西遊記(2006年)
- 新選組!(2004年)
上記の他にも数多くの映画やドラマ、舞台に出演され、作品に大倉孝二さんならではの独特なテイストを加えています。
クセがありながらもどっしりと安定感のある大倉孝二さんの演技は、作品を構成する上で大変重要な要素を担っていると言えそうですね。
大倉孝二のプロフィール
大倉孝二さんは、1995年にケラリーノ・サンドロヴィッチ主宰の劇団「ナイロン100℃」に入団。
舞台を中心に活動を始め、映画やドラマにも活躍の場を広げると、大倉孝二さんの名バイプレイヤーとしての才能がさらに開花され、今や、作品のアクセントに欠かせないものとなっています。
大倉孝二 プロフィール | |
---|---|
名前 | 大倉 孝二(おおくら こうじ) |
生年月日 | 1974年7月18日 |
出身地 | 東京都立川市 |
身長 | 187cm |
血液型 | AB型 |
趣味・特技 | 映画鑑賞、球技 |
学歴 | 舞台芸術学院卒業 |
所属劇団 | ナイロン100℃(1995年入団) |
所属事務所 | 株式会社キューブ |
配偶者 | 朱門みず穂(2006年結婚) |
X(旧Twitter) | @95PDjpQsuEwbc8Z |
主な出演作品 |
|
どこかユーモラスでホッとする大倉孝二さんの演技は、スクリーンや画面の中の空気を瞬時に和ませる力がありますね。
【対岸の家事】主題歌の離婚伝説「紫陽花」MVに出演している女優・木村梨恵子とは?
木村梨恵子の過去の出演作品
木村梨恵子さんは、株式会社エクサプローズプロモーションに所属し、CMや舞台、映画やドラマで活躍する柔らかな雰囲気の女優さんです。
過去の出演作品
- 保育士バンク
- アリナミンA「朝と夜のだる重疲れに」
- 都道府県民共済
- 花王 ニュービーズ
- ワイモバイル「スマホ持つか持たないか裁判」
- クラフトボス「いきぬき」
- クボタ『壁がある。だから、行く。ForSmiles./ミャンマー』篇
- 大正製薬 パブロンマスク365
- 福光屋 プレミアムライスミルク
- 小学館 キッズペディア
- コカ・コーラ ジョージアヨーロピアン
- テレビ埼玉 ユニホーム篇
- 第一生命 安心の定期検診
- ファンケル クレンジング
- SUZUKI スペーシア 女性の願い篇
- 第一三共 もったいないおばけ篇
- ファミリーマート「ファミコレ」
- 日本トリム
- せいかつクラブ
- 日本通運 引越サービス
- 神戸ハーバーランド
- 岡村製作所
- パナソニック
日本テレビ
「ボイスII110緊急指令室」第8話
「偽装不倫」第6話
「奥様は、取り扱い注意」第3話
フジテレビ
「海月姫」第1話
「ゴーストライター」第6話
テレビ朝日
「ドクターX~外科医・大門未知子~」第6話
TBS
「Heaven?~ご苦楽レストラン~」第2話
NHK Eテレ
ABUアジアこどもドラマシリーズ
「おかっぱ頭のトメさん」
ABEMAオリジナル作品
「ブラックシンデレラ」
Huluオリジナルドラマ
「モモウメ」
木村梨恵子さんは、上記の他にも映画や数多くの舞台で活躍されています。
日頃、何気なく流れているCMにもよく出演されているので、木村梨恵子さんの姿を探してみても良いかもしれませんね。
木村梨恵子のプロフィール
名前 | 木村 梨恵子(きむら りえこ) |
生年月日 | 1983年8月11日 |
身長 | 163cm |
職業 | 女優 |
出身地 | 北海道旭川市 |
趣味 | サックス、ぬか漬け |
特技 | オカリナ、タヒチアンダンス、紙を早く挟み込む |
所属事務所 | 株式会社エクサプローズプロモーション |
公式HP | www.kimurarieko.com |
@kimu_rie | |
X(旧Twitter) | @kimrari |
木村梨恵子さんの柔らかな雰囲気は、作品に温かみと癒やしのエッセンスをプラスしていますね。
【対岸の家事】主題歌『紫陽花』について
【対岸の家事】主題歌『紫陽花』とはどんな曲?
“家事”という終わりのない仕事に奮闘する主人公たちを包み込むような、温もりのあるメロディと心に染みる歌詞が魅力の楽曲を制作。
引用元:音楽ナタリー
『紫陽花』は、誰もが悩みを抱えながらも寄り添い合って生きていくことの大切さを表現した楽曲になっていると語っています。
離婚伝説『紫陽花』の楽曲が【対岸の家事】のストーリーをさらに印象深いものにしているのでしょうね。
【対岸の家事】主題歌「紫陽花」のアーティストは“離婚伝説”!
【対岸の家事】主題歌のアーティストは“離婚伝説”という2人組のバンドです。
“離婚伝説”のメンバーは、Vo.松田歩、Gt.別府純の2人で2022年に活動を開始し、2024年にメジャーデビューしました。
楽曲や映像などすべてを“離婚伝説”がセルフプロデュースしており、2024年7月に「THE FIRST TAKE」に投稿された『愛が一層メロウ』で多くの人に知られ、幅広い層から人気を集めています。
“離婚伝説“バンド名の由来
「離婚伝説ってどういう意味?」「どんな経緯で離婚伝説というバンド名にしたの?」とバンド名の由来が気になっている人も多いのではないでしょうか。
離婚伝説の公式HPでは、バンド名の由来を下記のように話しています。
バンド名は、マーヴィン・ゲイが1978年にリリースした私小説的な内容で
名盤と名高い「Here, My Dear」の邦題に由来する
引用元:離婚伝説公式HP
ソウルシンガーのマーヴィン・ゲイ「Here,My Dear」のアルバムの邦題が“離婚伝説”で、その楽曲をいいなと思っていたのがきっかけとなり、行きつけのカフェで話し合ってバンド名を決めたそうです。
離婚伝説の作る多様なルーツを感じられるサウンドは、あくまでポップミュージックでありたいという思いと愛というテーマで作られており、セルフプロデュースのクオリティの高さにハマるリスナーも多く、今後の活躍が期待されています。
まとめ
【対岸の家事】主題歌の離婚伝説「紫陽花」MVに出演している俳優と女優について調査し、大倉孝二さんと木村梨恵子さんの過去出演作品をまとめてみました。
- 【対岸の家事】主題歌の離婚伝説「紫陽花」MVは、2025年5月16日に公開
- 【対岸の家事】主題歌の離婚伝説「紫陽花」MVに出演している俳優は大倉孝二と女優・木村梨恵子
- 大倉孝二は、劇団「ナイロン100℃」に所属する俳優
- 大倉孝二は、多数の作品に出演し、映画やドラマに欠かせない名バイプレイヤー
- 木村梨恵子は、株式会社エクサプローズプロモーションに所属する女優
- 木村梨恵子は、数多くのCMやドラマに出演するバイプレイヤー
- 『紫陽花』は、誰もが悩みを抱えながらも寄り添い合って生きていくことの大切さを表現した楽曲
- 『紫陽花』を歌っているのは離婚伝説という2人組のバンド
- “離婚伝説”のバンド名の由来はマーヴィン・ゲイ「Here,My Dear」のアルバムの邦題
今後も、【対岸の家事】主題歌の離婚伝説「紫陽花」MV出演俳優の大倉孝二さんと女優・木村梨恵子さんの活躍に注目していきたいと思います。