2022年5月19日に、千葉県木更津市真里谷の住宅からドーベルマン2頭を盗んだとして動物愛護団体の男女3人が逮捕されたことがわかりました。
逮捕された動物愛護団体の1人で、埼玉県越谷市にある自称動物愛護団体「一般社団法人アニマルグリーンアップル」の代表理事の佐藤徳壽容疑者の顔画像とFacebookが特定されているんだとか!
さらに、佐藤容疑者は盗みを正当化していてヤバすぎるとのこと。
さっそく詳しくみていきましょう!
【木更津ドーベルマン】佐藤徳壽の顔画像とFacebookを特定?!

2022年5月19日、千葉県木更津市真里谷の住宅からドーベルマン2頭を盗んだとして動物愛護団体の男女3人が逮捕されました。
逮捕された動物愛護団体の1人で、埼玉県越谷市にある自称動物愛護団体「一般社団法人アニマルグリーンアップル」の代表理事を務める佐藤徳壽容疑者。
すでに佐藤容疑者の顔画像とFacebookが特定されているんだとか!
特定されている佐藤容疑者の顔画像がこちらです。

すでに報道でも佐藤容疑者の顔画像が公開されていました。
さらに、ネットでは佐藤容疑者のFacebookも特定されているんだとか!

しかし、2022年5月21日現在、すでに佐藤容疑者のFacebookは削除されていました。
-37-1-300x169.jpg)
【木更津ドーベルマン】佐藤徳壽が盗みを正当化しててヤバすぎ!
千葉県木更津市真里谷の住宅から、飼い犬のドーベルマン2頭を盗んだとして、動物愛護団体の男女3人が逮捕されました。
動物愛護団体の男女3人のうちの1人の佐藤徳壽容疑者は、盗みを正当化しているんだとか!
なんでも、「飼い主の飼育状況が悪かった」などと話しており
「しかも自由もきかないでしょ、ストレスだって溜まるよね」
と、まるでドーベルマンを助けたかのように、盗みを正当化するような供述をしているといいます。
さらに、佐藤容疑者らには窃盗の疑いがあるにも関わらず、SNSでは「保護した」と語っていたんだそう。
仮に、被害にあった飼い主の飼育環境が劣悪だったというのが事実だったとしても、窃盗を正当化している姿にはドン引きです。
-35-1-300x169.jpg)
【木更津ドーベルマン】佐藤徳壽に対するみんなの反応は?
まとめ
今回は、千葉県木更津市でドーベルマンが窃盗にあった事件についてまとめてみました。
逮捕された動物愛護団体の男女3人のうちの1人の佐藤徳壽容疑者の顔画像とFacebookはすでに特定されているようです。
しかし、Facebookのアカウントは削除されてしまっていました。
佐藤容疑者は、盗みを正当化しててヤバすぎましたね…。
最後までご覧下さりありがとうございます。