2022年5月2日、北海道警が運転していたパトカーで男性をはねて死亡させたとして、札幌白石署地域課の警部補、小舘紀幸容疑者を逮捕していたことがわかりました。
気になる小館容疑者の顔画像は公開されているのでしょうか?
また、Facebookのアカウントについても調査してみました。
さっそく詳しくみていきましょう!
小舘紀幸の顔画像は?!
2022年5月2日、北海道警が運転していたパトカーで男性をはねて死亡させたとして、札幌白石署地域課の警部補で、61歳の小舘紀幸容疑者を逮捕していたことがわかりました。
小舘容疑者は、自動車運転処罰法違反(過失運転致死)容疑で現行犯逮捕されたとのこと。
逮捕は2022年5月1日とのこと。
気になる小館容疑者の顔画像ですが、まだ公開されていませんでした。
ネットでも、小館容疑者の顔画像の特定には至っていないようです。
北海道警によると、小舘容疑者は2022年5月1日午後8時15分ごろ、札幌市白石区東札幌1の4の市道でパトカーを運転中に男性をはね、死亡させたとのこと。
死亡した男性は路上でうずくまっていたとみられ、身元確認を急いでいます。
事故現場は、片側2車線の信号のない直線道路だったといいます。
小館容疑者は
「前方を見ていなかった」
と容疑を認めているということです。
当時パトカーには小舘容疑者と20代の男性巡査長が乗車し、騒音の苦情を受けて出動していたそう。
赤色灯をつけていたもののサイレンは鳴らさず、緊急走行中ではなかったようです。
亡くなった男性は道路にうずくまっていたようで、小館容疑者も同乗していた20代の男性巡査長も気付かなかったのでしょう。
もしかすると、暗めの服を着ており、道路に溶け込んでしまっていたのかもしれません。
小館容疑者は前方不注意だったようですが、まさか道路に人がうずくまっているとは思わなかったでしょう。
詳しい情報が入り次第、追加させていただきます。
小舘紀幸のFacebookがあるのか徹底調査!

小館紀幸容疑者のFacebookのアカウントがあるのかについても調査してみました。
しかし、小館容疑者と思われるアカウントはありませんでした。
小館容疑者は61歳のため、FacebookなどのSNSを利用していない可能性もありそうです。
こちらも、詳しい情報が分かり次第、追加させていただきます。
小舘紀幸に対するみんなの反応は?
※Yahoo!コメントより引用
運転中のドライバーは前だけ見ている訳では無く、周辺視野なども活用して広範に目を配っている。
男性だと寒い夜間は濃い色の服の場合が多く、路上にうずくまっていると、誤認して発見認知が遅れる可能性は高い。
一瞬の気の緩みが事故に繋がってしまうので、まさかの事態も仮定した運転を心掛けたいと思う。
人をひいた事実は変わらないし、罰則が適応されるが、緊急走行中にこれを避けろというのも酷である。
色々な無線でのやり取り、犯人や逃走、現場までスピード感が求められる運転で、まさか人がうずくまって道路にいるなんて思考は普通はないであろう。
車を運転する人にとってはゾッとする話。
体調不良など理由がある場合もあるだろうけど、車道に人がうずくまっているなんて普通は考えない。
夜間は街灯などあっても、直前まで視認出来ない事はよくある。
前方をよく見てなかった、という話しだけではハッキリしませんが、普通に前を見ていても、夜に車道にうずくまってられたらどうなんだろう。
逮捕、実名はちょっとね。
もっと実名、顔出しすべき事件があるんじゃないの。
昨日も、道路に寝ていてひかれた事故について運転手の名前が掲載された記事をみました。
運転手が気の毒だと思いましたし、明日は我が身かもしれないと思った。
まとめ
小舘紀幸の顔画像は?!Facebookがあるのか徹底調査!