桂田精一の父親は桂田鉄三?!斜里町議員でお金と権力の塊だった!

2022年4月23日に、北海道の知床半島沖合で26人が乗った知床観光船KAZU1(カズワン)が浸水事故にあいました。

この観光船を運営していた知床遊覧船の桂田精一社長の父親は、桂田鉄三さんという方なんだとか。

桂田鉄三さんは、現在桂田社長が運営しているホテルのオーナーでもあったようです。

なんでも、桂田鉄三さんは斜里町議員で、お金と権力の塊だといいます。

さっそく、詳しくみていきましょう!

すぐに読める目次

桂田精一の父親は桂田鉄三?!

2022年4月23日に、北海道の知床半島沖合で26人が乗った知床観光船KAZU1(カズワン)が浸水事故にあいました。

知床観光船を運行していた「知床遊覧船」の桂田精一社長の父親は、桂田鉄三さんという方だといいます。

なんでも、桂田精一社長の父親は、元斜里町議会議員の桂田鉄三さんなんだそう。

桂田鉄三さんは、遠音別神社の宮司や、ホテル経営も行っていたようです。

桂田精一の父親は斜里町議員でお金と権力の塊だった!

桂田精一社長の父親は、元斜里町議会議員の桂田鉄三さんだといいます。

桂田鉄三さんは、2003年に無所属で当選しており、その後2019年まで活躍していました。

さらに、桂田鉄三さんは、遠音別神社の宮司も行っていたといいます!

そして、桂田社長が知床遊覧船を経営するきっかけになったホテル経営も行っていたそう。

桂田鉄三さんの肩書きを簡単にまとめてみました。

  • 元斜里町議会議員
  • 遠音別神社の宮司
  • ホテル経営者

まさに、お金と権力の塊ですね。

桂田社長がなかなか表に出てこないことや、事故について対応しているのが斜里町の副町長だったことも、桂田社長の父親の桂田鉄三さんの影響なのでは?と囁かれているんだとか。

さらに、桂田社長の父親の桂田鉄三さんは

「たまたま、今年から掛け金が高い保険に入っていてよかった。

それにしても、船長がなぁ。

海の状況に合わせて操縦する技術もないんだから」

と知事さんに漏らしていたと言います。

お金と権力で事実が歪曲されないことを願うばかりです。

桂田精一の父親の桂田鉄三に対するみんなの反応は?

まとめ

桂田精一の父親は桂田鉄三?!斜里町議員でお金と権力の塊だった!

よかったらシェアしてね!
すぐに読める目次