未成年誘拐の容疑で逮捕された金城え夢容疑者。
中学の卒アルの顔画像が公開されました。
金城え夢容疑者の名前の由来がヤバいんだとか!
被害者の女子高生とはSNSで出会ったという金城容疑者。
そこで、金城え夢容疑者のTwitterやインスタといったSNSの特定について調査してみました!
さっそく、詳しく見ていきましょう。
【顔画像】金城え夢の名前の由来がヤバすぎ?!
SNSで知り合った女子高校生を自宅に連れ込んだとして、2021年12月12日に滋賀県警に逮捕された金城え夢容疑者。
金城え夢容疑者は、未成年者誘拐の疑いで容疑を認めているといいます。
「金城え夢」容疑者の名前は「きんじょう えむ」と読みます。
金城え夢容疑者の名前の由来には、3つの噂があります。
- 元々は「金城之夢」だった
- 浜崎あゆみの「M」
- ひらがなと漢字の名前にしたかった
では、1つずつ詳しく解説してまいりますね!
元々は「金城之夢」だった
金城え夢容疑者の名前の由来の1つ目は、元々は「金城之夢」だったです。
「之」という漢字はひらがなの「え」とも読むことが出来ます。
そのため、戸籍上は「之」としましたが字が汚かったのか、いつの間にかひらがなの「え」になってしまったというのです。
さらに、「之夢」説が噂されるのは親の世代がちょうど初期の「ペルソナ」の時代だからなんだそう。
「ペルソナ」とはアトラスより発売されているRPGのシリーズ作品。
なぜ、ペルソナが関係あるかと言うと、ペルソナシリーズは第一作からずっと「胡蝶之夢」をテーマにしているといいます。
以下が『荘子』の「胡蝶之夢」の原文です。
『昔者莊周夢為胡蝶,栩栩然胡蝶也,自喻適志與!不知周也。俄然覺,則蘧蘧然周也。不知周之夢為胡蝶與,胡蝶之夢為周與?周與胡蝶,則必有分矣。此之謂物化。』
これを訳すと
“ある時、私は蝶になった夢を見た。
私は蝶になりきっていたらしく、それが自分の夢だと自覚できなかったが、
ふと目が覚めてみれば、まぎれもなく私は私であって蝶ではない。
蝶になった夢を私が見ていたのか。
私になった夢を蝶が見ているのか。
きっと私と蝶との間には区別があっても絶対的な違いと呼べるものではなく
そこに因果の関係は成立しないのだろう。
~荘子~”
となります。
この「胡蝶之夢」から「金城之夢」と名付けられたのでは?と言われているようです。
浜崎あゆみの「M」から
2つ目の理由は、浜崎あゆみの「M」からとったと言われています。
顔写真を拝見したが、「M」より「L(え留)」が似合う風貌や🤓#金城え夢#浜崎あゆみ の「M」より取ったみたいだが、むしろ #プリンセス・プリンセス(#プリプリ)のMの可能性も(あゆの曲は年末発売だった)#newsevery.
— SHOTKR16 (@shotkr16) December 13, 2021
そういや漫画『#かぼちゃワイン』にエルと言う名のぽちゃかわ女子がいたな🤩 pic.twitter.com/GSgSI4apar
ひらがなと漢字の名前にしたかった
3つ目の理由は、ひらがなと漢字の名前にしたかったから。
これは、2つ目の浜崎あゆみさんの「M」からと、さらに、ひらがなと漢字の組み合わせにしたかった可能性もありそうですね!

【顔画像】金城え夢のwitterやインスタ特定を徹底調査!
金城え夢容疑者と被害者の女子高生は、SNSで出会ったといいます。
そこで、金城え夢容疑者のTwitterやインスタなどのSNSを特定してみました。
しかし、本人のものと思われるアカウントは確認できましたが、特定には至りませんでした。
該当のアカウントでは、情報が少なく、金城え夢容疑者と断定するのは難しいです。
引き続き、詳しい情報が入り次第追記させていただきます。
-99-1-300x169.jpg)