2023年4月15日の午前11時半ごろに、和歌山県和歌山市の漁港で岸田文雄総理の演説会がありました。
しかし、岸田文雄総理が演説する直前に、24歳の男が発煙筒のようなものを投げ、爆発する事件が起こり、威力業務妨害の疑いで木村隆二容疑者が現行犯逮捕されました。
そこで、岸田文雄総理の演説会で起こった爆発事件の犯行の一部始終や現場の様子をまとめてみました。
さっそく動画と一緒に詳しく見ていきましょう!
【和歌山】岸田文雄の演説で爆発?!
2023年4月15日の午前11時半ごろに、和歌山県和歌山市の漁港で、岸田文雄総理大臣が衆議院補欠選挙の応援演説を行う予定でした。
しかし、岸田文雄総理が演説する直前に、24歳の男が発煙筒のようなものを投げ、爆発する事件が起こりました。
この爆発事件で、威力業務妨害の疑いで兵庫県川西市に住む木村隆二容疑者が現行犯逮捕されています。
なお、岸田文雄総理にケガはありませんでしたが、警察官1人が軽傷を負ったとのことです。
【和歌山】岸田文雄の演説会爆発事件の犯行の一部始終や現場の様子まとめ!【動画あり】
-5-300x169.jpg)
【和歌山】岸田文雄の演説会爆発事件に対するみんなの反応は?
岸田さんに対しては不満を持った国民は多いでしょう!安倍さん以上に警備態勢をしないと!それだけ憎まれてる総理ですし!
暴力はよくないが、このような事件が起きても岸田氏を心配する気になれないのは、やはり国民のために政治ができてない不信感があるからやろうな。
暴力はダメですね、
最近の政治に文句を言いたくはなるけどさぁ。
指示はしないが議員達も危機感は持って欲しい。このような事案は増えるでしょう。もっと真剣に国民の事を考えるべきだ。
今回は怪我なしと言うことで不幸中の幸いかもしれませんが、安倍首相の件もあり、今後いつこのようなことが起こるか分かりません。
警備体制もいっそう強化してほしいですが、
岸田さんにもぜひ国民の心に寄り添うような政治をお願いしたいですね
※Yahoo!コメントより引用させていただきました。
