【狛江強盗】フィリピン滞在のルフィは誰?!闇バイトや組織の実態を徹底調査!

東京都狛江市の強盗殺人事件から発覚した全国で相次いでいる強盗事件で、「ルフィ」と名乗る人物が指示を出していた疑いがあることがわかりました。

さらに、「ルフィ」と名乗る人物は、フィリピンのマニラに滞在しているんだとか!

ルフィと名乗る人物は、SNSの「闇バイト」を通じてメンバーを集めていたとみられています。

そこで、闇バイトや組織の実態について調査してみました。

さっそく詳しく見ていきましょう!

すぐに読める目次

【狛江強盗】フィリピン滞在のルフィは誰?!

フィリピンにいるとされるルフィと名乗る人物は誰なのでしょうか?

まだ逮捕に至っていないことからもわかるように、ルフィと名乗る人物が誰なのかは特定できていないようです。

東京都狛江市の住宅で90歳の大塩衣與さんが殺害された強盗殺人事件で、別の2件の強盗傷害事件で逮捕された別々の容疑者の携帯電話に、狛江市の事件を示唆する内容が残っていたといいます。

なんでも

  • 狛江市の事件に関してやりとりしたとみられるメッセージ
  • 狛江市の事件現場の住宅情報

が残っていたんだとか!

すでに逮捕した容疑者の携帯電話を分析などをした結果、「ルフィ」と名乗る人物が、狛江市の事件をはじめとし、複数の事件で実行役に指示を出していたことがわかっています。

さらに、ルフィと名乗る人物の発信元の番号などから、フィリピンのマニラに滞在している可能性があるとのことです。

週刊文春では、ルフィと名乗る人物を知るX氏がインタビューに答えていましたが、ルフィが誰なのかについては明かされていませんでした。

ネットでも、特定には至っていないようです。

ルフィと名乗る人物は、日本のマンガやアニメが好きなのでしょうか?

それとも、人気キャラクターの名前を使って検索されてもわからないようにしていたのでしょうか?

詳しい情報が分かり次第、追記させていただきます!

【狛江強盗】闇バイトや組織の実態を徹底調査!

東京都狛江市で起こった強盗殺人事件をきっかけに、組織による犯行の可能性がわかってきました。

そこで、闇バイトや犯罪組織の実態についても調査してみました!

闇バイトとは?

2022年から2023年にかけて、全国で強盗事件が相次いで発生しています。

手口の酷似した強盗致傷や窃盗事件は、関東だけではなく、山口県・広島県など、全国で多発しているといいます。

この犯罪組織が関与しているとみられる強盗・窃盗事件は30~40件もあるんだとか!

すでに逮捕されている強盗、窃盗事件の容疑者らの供述で、お金に困って“闇バイト”に手を染めていったことがわかっています。

闇バイトは、SNSで「日当100万円」などの高額報酬の求人を掲載していることが多いです。

一連の強盗・窃盗事件で逮捕された容疑者のうちの1人も、借金の返済に苦しみ、インターネット上で「日当100万円」と記された求人を見つけて応募したのが、この犯罪組織の闇バイトだったといいます。

求人の担当者と連絡を取ると

「報酬が100万円のタタキの仕事」

と説明され、指示役から「実行役」「運転手役」「上位者との連絡役」「見張り役」などと役割分担を任されるとのこと。

「タタキ」とは「強盗」を意味する隠語

闇バイトに応募してきた人物は、高額の報酬欲しさから、タタキ(強盗)を引き受けてしまうのだとか。

犯罪組織の実態は?

この犯罪組織の実態はどうなっているのでしょうか?

犯行グループがやり取りをする際は、“コードネーム”が使われています。

「ルフィ」(ワンピース)

「範馬勇次郎」(刃牙)

「三橋」(今日から俺は‼)

といった人気漫画のキャラクターの名前が使われていることがわかっています。

実行犯のリーダー役だった男とテレグラムでやりとりしていた指示役が『ルフィ』。

盗品の処分過程には同じ漫画のキャラの『サンジ』や『ゾロ』など、別の指示役も登場するとのこと。

漫画ごとにチームのようになっていたのでしょうか?

だとすると、ワンピース、刃牙、今日から俺は‼︎の少なくとも3グループに分かれていた可能性がありますね。

実際に犯罪に手を染める実行犯は、闇バイトで集めた寄せ集め。

  • 「実行役」
  • 「運転手役」
  • 「上位者との連絡役」
  • 「見張り役」

などと役割分担され、まるでマニュアルがあるかのような犯行手口です。

この犯罪組織は、ロシア人が開発したメッセージアプリ「テレグラム」で指示役と実行犯が連絡を取っていたことがわかっています。

テレグラムは自分の投稿を自動で削除するタイマーを設定できる「秘密のチャット」と呼ばれる機能があり、秘匿性も高く、以前から特殊詐欺グループが多く利用しているメッセージアプリです。

なんでも、犯罪組織は、もともと特殊詐欺をしていたんだとか!

しかし、2022年から強盗をメインに行うようになっていったといいます。

組織のリーダーと思われる人物は

『叩きをやったんですけど、大変でしたよ。ま、成功しましたけどね』

と自慢げに語っていたこともあるそう。

そのため、実体験からマニュアル化して、実行犯へ指示を出しているのでしょう。

闇バイトで集めた使い捨ての実行犯が逮捕されたところで、指示役やリーダーといった上層部の足はつかないようにしているようです。

さらに、実行犯となる闇バイトで募った人たちが辞めないような仕組みもあるんだとか!

実行犯は、事前に身分や家族構成を伝えてしまっているため、後になって辞めたくなっても家族や職場に危害を加えられるので辞められなくなるといいます。

そのうえ、闇バイトを実行した後に自宅まで知らない男が尋ねて来ることもあり、「組織から監視されているかもしれない」と、家族などの安全を考えて辞められなくさせているそう。

なんとも極悪非道な犯罪組織であることがわかりますね。

一刻も早い逮捕を願っています!

【狛江強盗】フィリピン滞在のルフィに対するみんなの反応は?

実行役は元締めに身元を知られているから、言うことを聞かないと警察に通報すると脅されているんだろうけど、盗んだ金をどのような手段で元締めに渡すのかわからない。振り込みならすぐに足がつくだろうし。

タイやフィリピンの通信システムは日本のシステムとほとんど同じ。ケータイスマホの番号がわかれば場所の特定はもうできてる。警官も日本で研修うけてる。日本語を普通に話すヤツもいる。ルフィの身柄はもう確保済みではないのか?

犯罪者が高飛びして潜伏する先はだいたいフィリピンでしたが、いまや指示役の拠点でもあるね。

まさか、ルフィまで出て来るとは 本当、大好きな漫画の主人公の名前名乗らないで欲しい

10億程の懸賞金をかけましょう。

※Yahoo!コメントより引用させていただきました。

よかったらシェアしてね!
すぐに読める目次