コモレビ・ナーサリーの園長は誰?!保育所の口コミや評判を調査しました!

千葉県松戸市の認可保育園「コモレビ・ナーサリー」の園長は誰なのでしょうか?

コモレビ・ナーサリーは、小規模保育園とのことですが、口コミや評判はどうなのか気になりますよね。

そこで、今回はコモレビ・ナーサリーの園長や口コミ、評判について調査してみました!

さっそく詳しくみていきましょう。

すぐに読める目次

コモレビ・ナーサリーの園長は誰?!

千葉県松戸市の認可で小規模保育園の「コモレビ・ナーサリー」の園長は誰なのでしょうか?

コモレビ・ナーサリーを運営しているのは、社会福祉法人 菊光会(きっこうかい)です。

しかし、誰がコモレビ・ナーサリーの園長かは明かされていませんでした。

詳しい情報が分かり次第、追記してまいります!

コモレビ・ナーサリー保育所の口コミや評判を調査しました!

松戸市の認可保育「コモレビ・ナーサリー」の口コミや評判について調査してみました!

しかし、コモレビ・ナーサリーは開園してから5年と比較的新しく、小規模保育園ということもあり、口コミや評判の投稿が見当たりませんでした。

コモレビ・ナーサリーは、東松戸駅から徒歩3分の立地にあります。

コモレビ・ナーサリーを運営している社会福祉法人菊光会の公式HPによると

保育信念・保育方針は

“煌き合う希望と弾ける笑顔が豊かに広がる耀きに満ちたまなびや”

を掲げていました。

基本的生活習慣を養いつつ、心身共に健全な子どもを育てることに重点をおいているようです。

そうした保育及び指導内容の充実に努めながら保育をしているようですが、実際は違ったのですね。

2022年12月19日に、職員3人が子どもに暴行していたことが松戸市により明らかになりました。

コモレビ・ナーサリーを運営している社会福祉法人菊光会は他にも4つの保育園を運営しています。

社会福祉法人 菊光会

運営施設

  • 認可保育園 松戸ミドリ保育園
  • 認可保育園 さくらんぼ保育園
  • 認定こども園 耀きの森幼児舎
  • 小規模保育事業 ピッコリーノ保育園
  • 小規模保育事業 コモレビ・ナーサリー

コモレビ・ナーサリーの口コミや評判が分かり次第、追記させていただきます。

コモレビ・ナーサリーについて

コモレビナーサリーについて

  • 住所:〒270-2225 
    千葉県松戸市東松戸2-2-14
  • 運営:社会福祉法人 菊光会
  • 開園:2017年4月
  • 職員:9人(2022年12月19日時点)
  • 入所児童:1歳7人、2歳10人の計17人(2022年12月19日時点)
  • 松戸市の認可小規模保育園

まとめ

今回は、松戸市の認可小規模保育所「コモレビ・ナーサリー」についてまとめてみました。

コモレビ・ナーサリーの園長は誰なのか、保育所の口コミや評判について調査してみました!

最後までご覧くださりありがとうございます。

よかったらシェアしてね!
すぐに読める目次