【松戸】コモレビ・ナーサリーの虐待保育士の顔画像は?!Facebookを調査してみた!

2022年12月19日に、千葉県松戸市によって、松戸市東松戸にある小規模保育所「コモレビ・ナーサリー」で、職員3人が複数の園児の頭をたたくなどの暴行を加えていたことがわかりました。

「コモレビ・ナーサリー」で虐待をしていた保育士の顔画像や名前は特定されているのでしょうか?

気になるFacebookについても調査してみました。

さっそく詳しく見ていきましょう!

すぐに読める目次

【松戸】コモレビ・ナーサリーの虐待保育士の顔画像は?!

2022年12月19日に、千葉県松戸市東松戸にある認可の小規模保育所「コモレビ・ナーサリー」で、職員3人が複数の園児の頭をたたくなどの暴行を加えていたことが松戸市によりわかりました。

「コモレビ・ナーサリー」で虐待をしていた保育士の顔画像や名前は特定されているのでしょうか?

暴行を加えたとする3人の保育士の顔画像や実名は、まだ報道では公開されていませんでした。

また、報道では職員3人という情報が公開されているので、保育士ではなく職員が暴行を加えていたのかもしれません。

松戸市によると、職員3人は園児約6人に対し

  • 給食時に頭をたたく
  • 腕を引っ張りおもちゃで頭をたたく
  • 頰を指で小突く
  • 約5分間トイレに1人で放置する

などの不適切な保育をしていたことが発覚したとのこと。

2022年9月22日に、退職した保育士が匿名で通報したことがきっかけで暴行の事実が明らかになりました。

内部告発があるくらいなので、しつけの域を超えていたのでしょう。

暴行をしていた職員について、詳しい情報がわかり次第、追加させていただきます!

【松戸】コモレビ・ナーサリーの虐待保育士のFacebookを調査してみた!

千葉県松戸市にある小規模保育所よコモレビ・ナーサリーで虐待していた保育士のFacebookについても調査してみました!

しかし、暴行を加えたとする職員3人の顔画像や実名、年齢や性別などの情報も明かされておらず、Facebookを特定することはできませんでした。

こちらも、詳しい情報が分かり次第追記してまいります!

【松戸】コモレビ・ナーサリーの虐待保育士に対するみんなの反応は?

幼児に対する暴力行為が行政指導で済まされていいのかなあ?事実が明白ならば、刑事告訴するのが筋だろうに。すぐやる課を作って行政改革に積極的だった松戸市としては、中途半端な対応じゃないですか。

きっとこういう事案って悲しいけれどもあちこちで起こっている気がする。 大人と違って乳幼児は被害をなかなか訴えることが出来ない… もしも幼稚園や保育園に行きたがらなくなったりしたら 子供からよくよく話を聞いた方が良いかも知れないね。 怖いなと思う。(´;ω;`)

こんな小さな幼児の頭を叩くなんて、とんでもないことだ。 脳が安定してないのに、障害が残ることも有るだろ。 絶対に許してはならない傷害事件だ。

防犯カメラに映っていって、警察にも相談しているらしいから、躾の範囲ではなさそうだな。

もちろん暴力はいけないというのは大前提。 保育士さんという仕事は大変だとあらためて感じる。 そして、これからますます大変になってくるだろう。 軽くポンポンと頭たたいたとしよう、それを「頭たたかれた」と親に報告されたらどうなるのだろう。 過剰反応して 痴漢冤罪のようなことが保育園でもおきてくるのでは?

※Yahoo!コメントより引用させていただきました。

よかったらシェアしてね!
すぐに読める目次