2022年12月19日に、埼玉県のスーパーマーケットでゼリーを万引きしたとして、埼玉県警が、草加署地域課に勤務していた40代の男性警部補を窃盗容疑で書類送検していたことがわかりました。
万引きした40代の警部補の顔画像や実名は特定されているのでしょうか?
また、気になるFacebookや経歴についても調査してみました。
さっそく詳しくみていきましょう!
【埼玉県警】万引きした40代警部補の顔画像は?!

2022年12月19日に、埼玉県のスーパーマーケットで約300円相当のゼリー1個を万引きしたとして、埼玉県警が、草加署地域課に勤務していた40代の男性警部補が書類送検されていたことがわかりました。
万引きした40代の警部補の顔画像や実名は特定されているのでしょうか?
報道では、まだ男性警部補の顔画像や実名は公開されていませんでした。
ネットでも、特定には至っていないようです。
窃盗容疑で書類送検された40代の男性警部補は、2022年12月12日付けで、3ヶ月の減給100分の10の懲戒処分とされていましたが、警部補は同日付で依願退職したといいます。
【埼玉県警】万引きした40代警部補のFacebookや経歴を徹底調査!

埼玉県警が書類送検していた万引きした40代の警部補のFacebookや経歴についても調査してみました!
しかし、万引きした40代の警部補の実名や顔画像は公開されておらず、Facebookを特定することはできませんでした。
経歴についても、草加警察署の地域課で勤務していたこと以外の情報は明かされていませんでした。
40代の男性警部補は、レジの作業や支払いを客自ら行うセルフレジを利用し、複数の商品のうち約300円相当のゼリーのバーコードだけ読み込まず、バッグに入れていたとのこと。
しかも、この警部補は、過去にも同じ店舗のセルフレジで同様の万引きをしたとして注意を受けたことがあり、店が警戒していたといいます。
男性警部補は、当時は勤務時間外で、警察の調べに対し、容疑を認め、反省の言葉を口にしているとのこと。
【埼玉県警】万引きした40代警部補に対するみんなの反応は?
警察官は万引きでは逮捕免除なんだな。 販売店としては警察官の万引きは厳しく追及する。
世の中疲弊してるのに ボーナスも沢山もらえるのに なにしてんだか
警察官の犯罪なら懲戒解雇が妥当 依願退職したら税金から退職金が出るのはおかしいでしょ
奥さんから小遣い貰えなかったとか?
300円で安定職失ってどうするの。 お金ない訳じゃないと思うから、盗むスリルみたいなのが良かったのかな。
※Yahoo!コメントより引用させていただきました。