加賀裕也のスーツ会社はANITA?!経歴や詐欺の手口を徹底調査!

2022年9月12日に、プロ野球の千葉ロッテマリーンズ「佐藤都志也」選手から300万円をだまし取ったとして、佐藤都志也選手の先輩が詐欺容疑で逮捕されていたことがわかりました。

逮捕されたのは、福島の甲子園常連校「聖光学園」出身の加賀裕也容疑者。

加賀裕也容疑者は、オーダースーツ事業などの会社を立ち上げているといいます。

加賀裕也容疑者のスーツ会社は、「ANITA」という会社なんだとか!

そこで、加賀裕也容疑者のスーツ会社や経歴、詐欺の手口についても調査してみました。

さっそく詳しくみていきましょう。

すぐに読める目次

加賀裕也のスーツ会社はANITA?!

出典:ANITAのホームページ

加賀裕也容疑者が代表取締役社長(CEO)を務めるオーダースーツの会社はどこなのでしょうか?

加賀裕也容疑者のオーダースーツ会社は「ANITA(アニータ)」と特定されています。

  • 会社名:株式会社 ANITA(アニータ)
  • 代表取締役:加賀 裕也
  • 設立:2019年 6月13日
  • 所在地:〒106-0047  ​東京都港区南麻布2-5-21

そして、こちらが加賀裕也容疑者が経営するオーダースーツ会社「ANITA」のホームページに掲載されている加賀裕也容疑者の顔画像です。

出典:ANITAのホームページ

代表取締役社長として、加賀裕也容疑者の名前が乗っています。

さらに、このオーダースーツ会社「ANITA」を紹介しているブログによると、「子会社の株式会社ANITAが創業初月で販売数日本1位を獲得いたしました。」という記事内で、社長の加賀裕也さんは
福島県の聖光学園出身と紹介されていました。

出典:厳選!株の本紹介サイト

このことから、加賀裕也容疑者が経営するオーダースーツ会社は「ANITA」で間違いないでしょう。

この「ANITA」ではオーダースーツ以外にも、さまざまな事業を行っているようです。

「ANITA」の事業内容

  • オーダーメイドスーツ事業
  • 人材派遣事業
  • エステ事業(2022年9月13日時点では新型コロナウイルスの影響で休業中)
  • IT事業

オーダーメイドスーツ事業では、創業1ヶ月目でスーツの販売台数日本一を達成した実績があるのだとか。

しかし、実際には投資詐欺をしていた加賀裕也容疑者。

会社の経営は、上手くいっているように見えて、じつは違ったのかもしれませんね…。

加賀裕也の経歴まとめ

加賀裕也容疑者の経歴についてもまとめてみました。

加賀裕也容疑者の経歴は、野球での活躍が主のようです!

  • 2011年(高校1年生):全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)
  • 2012年(高校2年生):センバツ高校野球(選抜高等学校野球大会)・全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)
  • 2013年(高校3年生):全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)・センバツ高校野球(選抜高等学校野球大会)(ベスト8)
  • 2014年(大学1年生):全日本大学野球選手権・明治神宮野球大会(大学野球)
  • 2015年(大学2年生):全日本大学野球選手権
  • 2016年(大学3年生):全日本大学野球選手権・明治神宮野球大会(大学野球)
  • 2017年(大学4年生):全日本大学野球選手権・明治神宮野球大会(大学野球)(ベスト8)
  • 2019年6月:オーダースーツ会社「ANITA」を設立

加賀裕也容疑者の経歴は、甲子園出場や、プロ野球選手を多数輩出している岩手県の富士大学でも大学野球で活躍していました!

加賀裕也容疑者は大学卒業後、2年のブランクがあるものの、2019年にオーダーメイドスーツ会社を起業し、事業に取り組む姿勢は素晴らしいです!

しかし、加賀裕也容疑者はプロや、アマチュアとして社会人野球を続ける道もあったように感じます。

なぜ、加賀裕也容疑者は詐欺に手を染めてしまったのでしょうか…。

加賀裕也の詐欺の手口を徹底調査!

加賀裕也容疑者の詐欺の手口についても調査してみました!

まず、加賀裕也容疑者の詐欺の手口は、投資詐欺です。

加賀裕也容疑者は、被害者に対して

「300万円を振り込めば800万円を返金する」

「じつは前職の繋がりで、いい投資先を知っている」

「出資してくれれば年内には倍にする」

といった美味しい話を持ちかけ、合計100万円〜1000万円を加賀裕也容疑者の口座に振り込ませていたといいます。

さらには、スーツ代の30万円も支払ったにも関わらず、スーツが手元に届かなかったという被害者もいるんだとか!

加賀裕也容疑者は、口座にお金が振り込まれると、すぐに連絡が滞り、被害者は詐欺だと気がついたそう。

加賀裕也容疑者に返金を催促しても

「対応している。返せる見込みができた」

と言うのみで、返金は一向にされませんでした。

そこで、被害者の男性が弁護士に相談し、2021年10月にようやく元金が返金されたといいます。

加賀裕也容疑者の投資詐欺の手口は、高校や大学の後輩に投資話しを持ちかけ、先輩・後輩といった上下関係で、誘われると断りきれなくなり、応じてしまいがちな手段を取っていました。

近年では、スポーツ選手などが被害に遭うケースも多く、体育会系の気質が騙しやすさに繋がっている可能性もあります。

いくら学生時代は勤勉で、相手が信頼できる人だからといって、投資内容まで信頼できるものとは限らないのです。

また、南麻布にある「ANITA」の事務所は、どうやらこの丸善ビルという雑居ビルの1室のようです。

さらに怪しいのは、加賀裕也容疑者が経営するオーダースーツ会社「ANITA」のホームページです。

一見、シンプルで洗礼されたデザイのサイトに見えますが、TOPページ以外には、サイト下部の「プライバシーポリシー」と「利用規約」のリンクがあるだけの、必要最低限といったサイト内容でした。

しかも、人材派遣事業やIT事業といった事業内容の説明はあるものの、リンクは一切なく、どのような派遣先があるのかや、どういったIT事業をしているかについては明かされておらず、一切不明。

おまけに、「プライバシーポリシー」のページにあるお問い合わせ窓口は空欄になっていました。

出典:ANITAのホームページ

加賀裕也容疑者が投資詐欺でこの会社に出資するよう美味しい話しを持ちかけて逮捕されていることから、このオーダースーツ会社も詐欺に使うための手段の一つだったのでは?と疑いたくなってしまいます。

加賀裕也のプロフィール

加賀裕也のプロフィール

  • 名前:加賀 裕也(かが ゆうや)
  • 年齢:26歳( 1995年度生まれ)
  • 住所:不詳
  • 出身高校:聖光学院(2011-2013年)
  • 出身大学:富士大(2014-2017年)
  • ポジション:内野手
  • 職業:ANITA 代表取締役社長

まとめ

加賀裕也のスーツ会社はANITA?!経歴や詐欺の手口を徹底調査!

よかったらシェアしてね!
すぐに読める目次