【スタバ新作2021秋】パンプキンスパイスラテが美味しい!おすすめカスタマイズや感想まとめ

2021年9月1日から、スターバックスの新作『パンプキン スパイス ラテ』が登場!

アメリカをはじめとする海外のスターバックスでは大人気なんだとか。

しかし、日本では15年ぶり!

そこで、今回は気になるスターバックスの2021年秋の新作となる『パンプキン スパイス ラテ』の感想レビューやおすすめのカスタマイズをご紹介してまいります♪

すぐに読める目次

【スタバ新作2021秋】パンプキンスパイスラテが美味しい!

2021年9月1日から、スターバックスの新作『パンプキン スパイス ラテ』が登場しました!

アメリカの家庭ではおなじみの、秋になるとテーブルに並ぶパンプキンパイをモチーフにした一杯なんだとか。

エスプレッソとミルクを合わせたラテに、パンプキン スパイス フレーバーソースを加え、ホイップクリームとナツメグのトッピング。

さらに、『パンプキン スパイス オーツミルクラテ』も登場!

ミルクの代わりに、オーツミルクを使った体にも優しい一杯です♪

オーツミルクとは?

オーツミルクとは、オーツ麦という穀物から作られた植物性ミルクのこと。

豆乳より癖が少なく、自然な甘みが特徴のクリーミーな味わいです。

オーツミルクには多くの栄養素が含まれており、とくに食物繊維が豊富!

悪玉コレステロールの低下、生活習慣病の予防、腸内環境の調整に役立つ身体に優しい食材です♪

【スタバ新作2021秋】パンプキンスパイスラテのおすすめカスタマイズ

スターバックスの新作で、2021年秋のパンプキンスパイスラテのおすすめカスタマイズのご紹介です。

ホワイトモカシロップ追加

コクが増し、パンプキンフレーバーとスパイスが混ざり合い、まるで一つのデザートのような味わいに!

ショット追加

よりコーヒーの味わいが増す、コーヒー好きにはたまらない王道のカスタマイズ。

早速、『パンプキン スパイス オーツミルクラテ』を試してみました!

スタバの店員さんにおすすめしていただいた、ホワイトモカシロップを追加してみました。

今回は、ホットもアイスも飲んでみたかったのでベンティーサイズのホットを注文。

「ちょっと甘いくらいで!」

とお願いしてみたところ、2ポンプがおすすめとのこと。

パンプキンパイのような味わいとのことだったので、ラテ自体も少し甘めなのかな?と思い、2ポンプでお願いしてみました。

オーツミルクを使った注文には、レシートとは別にオーツミルクを使用した注文だとわかる用紙がついてきました!

実際に飲んでみると、甘いというよりスパイシー!!

ホワイトモカシロップ、4ポンプくらい入れても良かったかも‥と少し後悔。

カロリーを気にして2ポンプにしてしまいましたが、オーツミルクはとても身体に良いのできっと0キロカロリー!笑

ベンティーの場合は、甘めが好きな方は4〜5ポンプくらいがおすすめです。

さらに、ホットにすることで、甘くて美味しいパンプキン味をお楽しみいただけると思います♪

個人的な感想としては、本当にパンプキンパイの味がしました!笑

以前コストコで購入した、パンプキンタルトの味にそっくり!

ちょっとスパイシーなところがクセになります。

まさに飲むデザート♪

パンプキン感はホットの方が強いです!

アイスでも美味しかったのですが、ちょっとパンプキン感が無くなってしまう印象。

ゴクゴク飲めるのはアイス!

ほっこり温まるのはホット。

甘いのがお好きな方は、ホワイトモカシロップにキャラメルソースを追加するのおすすめ!

スパイシーなコクがよりお楽しみいただけるデザートドリンクになること間違いなし♪

ぜひ、お近くのスターバックスで、アメリカのパンプキンパイの味を楽しんでみてはいかがでしょうか?

スタバ新作の感想まとめ

まとめ

今回は、スターバックスの2021年秋の新作、パンプキンスパイスラテのおすすめカスタマイズや感想をまとめてみました!

少しでも参考になれば嬉しいです♪

最後までご覧くださり、ありがとうございます!

よかったらシェアしてね!
すぐに読める目次