2022年7月10日に行われた選挙で生稲晃子さんが当選しました。
生稲さんは、東京選挙区に立候補している元アイドルグループの「おニャン子クラブ」メンバー。
東京選挙区では、他にも五体不満足などで知られる乙武洋匡さんや、元スノーボードクロス日本チャンピオンの海老沢由紀さんも出馬していましたが落選。
元おニャン子クラブの生稲さんは、なぜ当選したのでしょうか?
生稲さんは、当選したにも関わらず、全取材拒否といった無責任なヤバすぎる対応をしていたんだとか!
これには、池上彰さんも呆れてしまったのだとか。
さっそく詳しくみていきましょう!
【元おニャン子クラブ】生稲晃子が当選したのはなぜ?!
2022年7月10日に行われた選挙で、東京選挙区に立候補している元アイドルグループ「おニャン子クラブ」メンバーの生稲晃子さんが当選しました。
東京選挙区では、他にも五体不満足などで知られる乙武洋匡さんや、元スノーボードクロス日本チャンピオンの海老沢由紀さんなども出馬していましたが、落選しています。
なぜ、元おニャン子クラブの生稲さんは当選したのでしょうか?
結論から言うと、選挙では良くも悪くも有名人が当選しやすい傾向にあります。
やはり、ある程度知名度があると、それだけ得票率も多くなるは仕方のないことなのかもしれません。
政治にあまり興味のない有権者は、何となく人柄をしっている有名人を選んでしまうことが少なくないんだとか。
とはいえ、生稲さんの選挙活動の賜物であるのは間違いないでしょう。
こちらが、生稲さんの選挙動画です。
生稲さんは、自身が経験した子育て、乳がんの治療、芸能活動から
「もっと暮らしやすく、誰もが働きやすい日本を作っていきたい」
と考え、選挙へ立候補したといいます。
とても立派な候補理由に感じますね!
さらに生稲さんは、安倍晋三元総理大臣から応援メッセージをもらっていました!
生稲さんは、安倍元総理に「この国の代表に値する候補」とお墨付きをもらっていたのですね。
さらに、生稲さんは動画でも安倍元総理から激励の言葉を貰っていました。
なんと、生稲さんは安倍元総理だけではなく、菅前総理からも応援のメッセージを貰っています。
こういった背景も、生稲さんが当選した理由なのではないでしょうか?
今回落選した乙武さんは、以前、不倫報道がありました。
同じく落選した海老沢さんは、以前、セクハラ騒動があったため、印象があまり良くなかったのかもしれませんね。

【元おニャン子クラブ】生稲晃子が当選したのに無責任な対応がヤバすぎる!
2022年7月10日に行われた選挙で、元アイドルグループ「おニャン子クラブ」のメンバーの生稲晃子さんが当選しました。
しかし、生稲さんは事前にテレビ番組の出演オファーを受けていましたが、全てのテレビ局のインタビューを拒否していたんだとか!
さらに、生稲さん陣営に取材したところ、生稲さんが取材を拒否した理由について、匿名を条件に
「国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りないから」
と返答があったといいます。
生稲さんは当選したにも関わらず、あまりに無責任な対応に、テレビ東京系選挙特番『池上彰の参院選ライブ』に出演していた池上さんも唖然としていました。
池上さんは、有権者に
『ぜひ投票してください!』
と選挙中に言い続けてきたのであれば、当選が決まった際に
『これからこういうことをやっていきます』
と、有権者の皆に伝えることが政治家としての責務、責任では?と生稲さんに対して言及しています。
生稲さんは、初当選でインタビューのやり取りに自信がなかったのかもしれません。
けれど、池上さんの言うように、それでも何かを答えるのが国会議員にとっての責任なのではないでしょうか?
生稲さんの政治思想に賛同し、投票した有権者のためにも、きちんと選挙活動で公言していた公約を守り、国会議員としても自覚を持って政治活動に当たってほしいですね。
追加
生稲さんサイドが2022年7月11日に、池上彰さんサイドに対して抗議文を発表しました。
以下が抗議文の内容です。
抗議文
貴社報道番組 「池上彰の参院選ライブ」 内において、 生稲晃子およびその関係者の社会的信用と名誉を著しく棄損する、誤った内容の放送がなされたことについて強く抗議します。
池上彰氏と篠原記者との以下のやり取りについて、 公共の電波を使って真偽不明の情報を流し、特定の個人を貶める行為は報道倫理にもとるものであり、貴社のメディアとしての姿勢を疑わざるを得ません。
池上氏 「自民党の生稲候補に関してはですね、 安倍さんの事件が起きる前に是非この番組に出演して頂きたいとお願いをしたんですが、この番組だけではなく、すべてのテレビ局のインタビューに応じては頂けないという結果になってしまいました。 さあ、どうしてなんでしょう?」
篠原記者「本日、 どうして生稲さんが中継に出て頂けないのかということを陣営の関係者に取材したところ、 匿名を条件に答えてくれましたね。
陣営の方が 『生稲さん国会議員としての資質、 勉強が圧倒的に足りないからだ』 というふうに仰っていた。
陣営の内部の方が仰っていた。」
まず、 生稲晃子はマスコミ各社共同インタビューを受けております。
選挙戦の状況から当落結果が出るのに時間がかかる事が予想されておりました。
広報担当者間で協議した結果、 全てのテレビ局の入り中継に対応するか、全てに対応しないかの二者択一となりました。 その中で、 広報担当の川松真一朗都議会議員より「入り中継」 は生放送上、前後の企画や状況により、当選後の時間が確定しない状況で全社対応していると時間が読めないという指摘がありました。
今回、 当開票日には生稲晃子は八重洲の選挙事務所以外にも、立川に三多摩地区の開票センターを設けて支援者にご参集頂く段取りをしておりました。
そのため、全社に個別対応をしてから立川に向かうと現地到着が何時になるか分からず、選対事務所としては、それまで多くの支援者を待たせるわけにはいかないと判断し、 共同インタビューは受けさせて頂くものの、個別の対応はしないと結論を出しました。
以上が事実であり、本件について篠原記者が「どうして生稲さんが中継に出て頂けないの 「か」 を 「陣営の方」 という言葉を使って断定口調で説明された関係者の話 (出演をお断りした理由)については、 全くもって事実ではありません。
よって、個人を貶めるために事実と異なることを放送した、株式会社テレビ東京並びに池上氏には、謝罪と訂正を求めます。
貴社が報道姿勢をあらため、事実に基づいた正確な報道をされるよう切に願います。
個別のインタビューを断った理由についての抗議がありますね。
しかし、生稲さんが個別インタビューを断ったのは事実であり、議員としての責務を果たせていたかどうかは疑問に思うところもあります。
今後の進展があり次第、追加させていただきます!
【元おニャン子クラブ】生稲晃子の当選に対するみんなの反応は?
まとめ
【元おニャン子クラブ】生稲晃子が当選したのはなぜ?!無責任な対応がヤバすぎる!