2022年6月7日に、アイリスオーヤマがグループ会社の従業員による道路交通法違反があったとして謝罪しました。
なんでも、信号のない横断歩道を歩行者が渡ろうとしていたにも関わらず、社用車が通り過ぎた動画が拡散されていたんだとか!
動画には、他の車も通り過ぎており、同罪なのでは?なんて声も。
さっそく詳しくみていきましょう!
【道交法違反】アイリスオーヤマの炎上動画がヤバい?!
2022年6月7日に、アイリスオーヤマがグループ会社の従業員による道路交通法違反があったとして、公式Twitterにて謝罪の投稿がありました。
グループ会社従業員の道路交通法違反に関するお詫び
本日(6月7日)、 弊社グループ会社の従業員が運転する社用 車が、栃木県の信号のない横断歩道で歩行者様が渡ろうと していたところ、一時停止をせずに側道を通り過ぎました。
歩行者様に大変危険な思いをさせたことを心より深くお詫び申し上げます。
この度のグループ会社従業員の行為は、道路交通法違反 であり、あってはならないことだと重く受け止めております。 運転していた従業員と上長に厳重に注意を行うとともに、所内 において再発防止に向けた指導を行いました。
弊社グループといたしましては本件をグループ全体に対する 問題と受け止め、従業員の運転マナーと交通法規順守の教育指導方法の見直しを行い、再発防止に向けて取り組んで参ります。
多くの皆様に多大なるご迷惑をおかけしましたことを重ねて詫び申し上げます。
2022年6月7日
なんでも、信号のない横断歩道を歩行者が渡ろうとしていたにも関わらず、社用車が通り過ぎた動画がSNSで拡散されていたといいます。
実際のアイリスオーヤマの社用車が道路交通法違反をしている動画がこちらです。
アイリスオーヤマの社用車が、信号のない横断歩道で、歩行者を優先しようと停車していた車を左側から追い越しているのがわかります。
とても危険な運転です。
話題の動画は、栃木県で撮影されたものだといいます。
横断歩道で一時停止した自動車の車載カメラから、アイリスオーヤマのグループ会社「アイリスチトセ」の社名が入った社用車であることが確認できます。
アイリスオーヤマは、運転していた従業員と上長に厳重に注意を行い、所内で再発防止に向けた指導を行ったと報告しているとのこと。
しかし、ネットではアイリスオーヤマの謝罪文で
「一時停止をせずに側道を通り過ぎた」
と説明の説明に対し、「側道ではなく路肩」との指摘が寄せられているんだとか。
グループ会社とはいえ、アイリスオーヤマの看板が傷付き信頼を失ってしまう形に。
今後の再犯防止と運転態度の徹底を期待しております。
【道交法違反】アイリスオーヤマの炎上動画の他の車も同罪なのか徹底調査!
道路交通法違反をしていた、アイリスオーヤマのグループ会社の社用車ですが、炎上している動画には、他の車も同じように追い越ししている様子が映っていました。
アイリスオーヤマは、グループ会社の社用車が道交法違反をしたとして謝罪しています。
本件は証拠もあり、警察が動く可能性も。
そうなれば、同じように後続で歩行者を優先せずに追い越した他の車も、道交法違反で逮捕される可能性は十分に考えられるでしょう。
【道交法違反】アイリスオーヤマの炎上動画に対するみんなの反応は?
まとめ
【道交法違反】アイリスオーヤマの炎上動画がヤバい?!他の車も同罪なのか徹底調査!