2022年6月6日、15歳の女子高校生にわいせつな行為をしたなどとして元警察官でeスポーツの専門家が児童福祉法違反の疑いで逮捕されたことがわかりました。
逮捕されたのは、対戦型のゲームを競技として行うeスポーツの専門家で「iSeNN」の名前で活動している小川敬士容疑者。
ネットでは既に顔画像が特定されているようです。
そこで、Facebookなどの SNSのアカウントについても調査してみました!
さっそく詳しくみていきましょう。
【わいせつ】小川敬士(iSeNN)の顔画像を特定?!
2022年6月6日、15歳の女子高校生にわいせつな行為をしたなどとして小川敬士容疑者が逮捕されました。
小川容疑者は、対戦型のゲームを競技として行うeスポーツの専門家で「iSeNN」の名前で活動しています。
しかも、小川容疑者は、元警察官なんだとか!
ネットでは、小川容疑者の顔画像が特定されていました。

警視庁によると、小川容疑者は、2021年10月に東京都内のホテルで15歳の女子高校生にわいせつな行為をしたなどとして児童福祉法違反の疑いがもたれているとのこと。
なんでも、小川容疑者は、複数の高校で講師をしており、警視庁が被害の相談を受けて捜査していたそう。
さらに、小川容疑者は愛知県警の元警察官だったといいます。
小川容疑者が警察官だった当時の画像がこちらです!

小川容疑者は、警察官の後、オンラインゲームのプロ選手となり、最近ではeスポーツの専門家として大会の解説や選手の指導などをしていたようです。
小川容疑者は、調べに対して
「間違いありません」
と容疑を認めているとのこと。
【わいせつ】小川敬士(iSeNN)のFacebookを徹底調査!

女子高校生にわいせつな行為などをしたとして逮捕された小川敬士容疑者。
小川容疑者は、eスポーツの専門家で「iSeNN」の名前で活動していたとのこと。
小川容疑者のFacebookについても調査してみたところ、同姓同名のアカウントが複数あり、特定には至りませんでした。
しかし、小川容疑者は「iSeNN」名義でTwitterのアカウントを運用していることがわかりました!

さらに2022年5月29日には、良いお知らせが出来るかもといった前向きなツイートをしていました。
残念ながら、元警察官でありながら、女子高生へわいせつな行為をしていたというお知らせになってしまいました。
【わいせつ】小川敬士(iSeNN)に対するみんなの反応は?

まとめ
今回は、15歳の女子高校生へわいせつな行為をしたとして逮捕されたの小川敬士容疑者についてまとめてみました。
小川容疑者は、元警察官で、iSeNNという名義でeスポーツの専門家として活動していたようです。
ネットでは、小川容疑者の顔画像が特定されており、警察官だった当時の画像も特定されているようです。
また、小川容疑者のFacebookについては同姓同名のアカウントが複数あり特定できませんでしたが、Twitterは特定されていました。
最後までご覧くださり、ありがとうございます。