2022年5月31日に、14歳の中学3年の女子生徒にわいせつ行為をしたとして、京都府警が府青少年健全育成条例違反(淫行など)の疑いで、埼玉県川口市の作曲家で25歳の土田昌太容疑者を逮捕したことがわかりました。
土田容疑者は、いわゆるボカロPで、リスミーという名前で活動していたといいます。
土田容疑者の楽曲は、ボカコレでも注目されていたようですが、今回の逮捕で曲の売名が成功し、再生回数があがっているんだとか!
さっそく詳しくみていきましょう。
【わいせつ】土田昌太(リスミー)の顔画像を特定?!
2022年5月31日に、14歳の中学3年の女子生徒にわいせつ行為をしたとして、ボカロPのリスミーとして活動していた土田昌太容疑者が逮捕されました。
土田容疑者の顔画像は、既に報道で公開されていました。

京都府警によると、土田容疑者には、府青少年健全育成条例違反(淫行など)の疑いがあるといいます。
・名前:土田昌太
・生年月日:1997年1月6日
・年齢:25歳(2022年時点)
・住所:埼玉県川口市
・職業:作曲家(ボカロP)
府警によると、土田容疑者は「リスミー」という名義でボカロPとして作曲を行い、YouTubeなどで公開していたといいます。
被害生徒の生徒手帳には、土田容疑者のサインがあったそう。
逮捕容疑は2021年7月25日に、18歳未満であることを知りながら京都市中京区のホテルで生徒と性行為をしたとされています。
土田容疑者も
「間違いありません」
と容疑をみとめているとのこと。
【わいせつ】土田昌太(リスミー)の曲が売名成功で草
14歳の中学3年の女子生徒にわいせつ行為をしたとして、ボカロPのリスミーとして活動していた土田昌太容疑者が逮捕されたことがわかりました。
土田容疑者は、リスミーとしての知名度はあまり高くありませんでしたが、ボカコレでは今後の活躍を期待する声も多かったといいます。
一方で、リスミーを知らないと言う声も多く上がっていました。
しかし、リスミー名義で活動していた土田容疑者の逮捕をきっかけに、楽曲を聴いてもらえる機会が増えたようです。
そこで、土田容疑者の楽曲をまとめてみました。
アンスロポフォビア / ft. 初音ミク
フィロフォビア / ft. 初音ミク
四畳半 / ft. 初音ミク
Re:ject / ft. 初音ミク
本音 / 佐藤さん ft. 初音ミク
土田容疑者の代表曲とされている「アンスロポフォビア」がこちらです。
さらに、土田容疑者は作曲もしていました。
- 奇縁 / nqrse × 葛葉 (ビート制作担当)
- あたしだけだったのに。/ こはならむ (作詞作曲、編曲担当)
- Green Back / Green Ghost Ship (作編曲担当)
- 日没 / 堂村璃羽 (ビート制作担当)
- Alley Dance Hall Dream / 道端ノラ (ビート制作担当)
さらに、編曲もしていたようです!
- 2020 ChroNoiR Medley / ChroNoiR (メドレー制作担当)
- ブラッディ・グルービー / 夏代孝明 (編曲担当)
- シューティングスター / 岸堂天真 (編曲担当)
- KING / ふぉるて (編曲担当)
こんな形で有名になりたくはなかったと思いますが、土田容疑者の曲の売名は成功しているようです。
【わいせつ】土田昌太(リスミー)に対するみんなの反応は?
まとめ
【わいせつ】土田昌太(リスミー)の顔画像を特定?!曲の売名成功で草